上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんわ。
あきです。
中国に行ってきました。
本当は昨日帰国し、練習には本場天津甘栗をもって行く予定だったのですが、現地のお客さんに拉致された上に、天津には「天津甘栗」なるものがなくて断念しました。
まぁ、拉致は冗談にして、一日遅れて今日の帰国になりました。
昨日の練習に参加できなくて、残念です。
さてさて、中国といえば、卓球!
もちろんお仕事で行ってきたのですが、朝公園に行ってみると、そこには卓球台がw
しかも、公園の地面に直接すえつけられています。
雨の日にはどうするのでしょう(^-^;
その野外卓球台は、全部で3台。
そこに沢山のおいちゃんやおばさんがいらっしゃいました。
笑い声の耐えないその空間、だけど皆さんお上手でらっしゃる。
その皆さんのプレイは、といいますと、私の目指す「いやらし系」ですw
使うラケットはシェイクか中ペンの両面。しかも、粒高と表。それか、裏-裏。
右に左に、目指すはオンライン!
そして風を味方につけるという、まさに神風!
大陸、すごいです!
私の知っている中国語は「こんにちわ」「ありがとう」「高い、負けて」「いらない」。一方、向こうは日本語も英語も通じません。
最初はおとなしく観戦しながら球拾いをしていたのですが、とても楽しそう(#^-^#)
気がつくと、私もその輪に混ざってました(#^-^)b
言葉は通じなくても、一緒に球を追って笑っていれば、なんとなく通じるものですね。
これぞ異文化コミュニケーション!!
卓球が好きってことに、国境はないみたいです(#^O^#)