上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たけです。
今晩は冷えますねぇ。今夜からこの冬一番の寒気が日本列島に流れ込んでくるそうです。
明日の天気予報は雪。積もりません様に!
さて、昨日行われた宗像大会。2チームとも予選1位通過。素晴らしいですね。
決勝トーナメントでは、1回戦で負けてしまったようですが、
団体戦の大会に参加した時には、ほぼ確実に予選通過できるようになってしまいましたね。
今回は、監督も勝利をあげられたようで。おめでとうございます。
他の方も、大会初参戦で勝利された方もいるみたいですね。
大会の詳細がHPにアップされるのを楽しみにしています。
そんな大会の前日、卓楽会の雪山愛好家(?)7名でスキー・スノボに行って来ました。
私自身、スキーは3年振り。
夏頃から、みんなでスキーに行きたいねって言う話をしていまして、
半年間、ずっと楽しみにしておりました。
若い方はスノボ、私を含め高齢者(失礼)2名はスキー。
はっきりと世代で別れてしまいました!
それにしても、皆さん上手いですねぇ。それにも増して元気ですねぇ。
朝から夕方までみっちりと。
昼過ぎに休憩したあと、目の前に見えていた上級コースに挑戦しようと思ったのですが、
怪我をしたらなかなか治らないし、翌日はちょっとした外せない野暮用があったし、
何より、一緒に行ってくれた皆さんを無事に家まで送り届けなければいけなかったので、
ここは大人の判断でスキーは終了。
皆さんが午後の部を頑張っている間、車の中で熟睡していました。
あの上級コースは、来年挑戦することにします。
足を痛めた方や声がガラガラになった方もいましたが、皆さん無事に社会復帰出来たでしょうか?
膝とかお尻とか肩とか痛くないですか?
私は、それほど激しいスキーをしていないので、特に筋肉痛にはなりませんでしたよ。
週1ではありますが、卓球をしているお陰かもしれませんね。
今週は後3日!週末目指して頑張ります。
それでは。